• Topページ


  • レビュー項目
    カメラレンズ
  • FA31mmF1.8AL Limited


  • DA*55mm


  • PC関連
  • 虎徹 KOTETSU SCKTT-1000



  • 買ったもののレビュー的なもの

      自身が購入したものについて、ジャンルを問わずレビューしていきます。

    FA31mmF1.8AL Limited

      FA31mmは最高のPentaxレンズ!!

      FA31mm

      FA31F1.8AL-S【税込】 ペンタックス FA 31mm F1.8 AL Limited シルバー [FA31F18ALS]【返品種別A】【送料無料】【1021_flash】

      価格:109,700円
      (2016/10/22 23:47時点)
      感想(1件)

      Pentaxの至高のレンズと言われているこのレンズ 焦点距離31mmで開放F値1.8の単焦点レンズです。
      Pentaxユーザーなら誰でも知っていると言っても過言ではなく、フィルムカメラ時代のレンズにもかかわらずとても人気の高いレンズです。

      レンズの基本スペックは以下の通りになっています。

      FA31mmF1.8AL Limite スペック
      マウント Pentax Kマウント レンズタイプ 単焦点
      レンズ構成 7群9枚 絞り羽枚数 9枚
      焦点距離(35mm換算値) 31mm(47.5mm) 絞り値 F1.8 - F22
      最短撮影距離 0.3m 最大撮影倍率 0.16倍
      フィルター径 58mm 質量 345g

      一眼レフ購入当初は、こんな高いレンズ買う人いるんだな〜なんて思ってたレンズですが、ネットでの良すぎる評判が気になって仕方がなく買ってしまったレンズです。

      私自身はRICHOの公式オンラインショップで購入しました。(約10万円)

      まだ購入して半年ほどしか経っていませんが、実際に使用してみての感想は
      もっと早く購入しておけば良かったの一言につきます。

      私はまだカメラ歴が浅く、所持したことのあるレンズも少ないのですが、これまでのレンズの中で一番いい描画をしてくれるレンズだと感じます。

      F1.8と明るく、非常にシャープで高いコントラストが楽しめます。そしてなんといっても一番のお気に入りポイントはとろけるような美しいボケです

      本来は31mmの広角レンズですが、APS-Cカメラだと焦点距離が47.5mmとほぼ標準画角になるため、これ一本でスナップ写真を撮りに出かけることが非常に楽しいです。

      撮影したもの全てが魅力的に映る!!といったわけではありませんが、撮影後にPCで写真を見ている時に、お!!っと思えるような写真が増えた気がします。
      2次元のはずなのに時にはこれ触れそう!!と思うような写真が撮れる事もあります。

      購入する前は、プラシーボ効果だろだなんて思っていましたが、実際に使用してみて、そんな気持ちは吹っ飛びました(笑)

      お値段は高いですが、実際に描画される写真を見て十分に納得のいく買い物でした。遠回りしても必ず欲しくなるのなら思い切って最初っから買えばよかったと思います。

      Pentaxユーザーの皆さんには、是非オススメしたいレンズです。

      FA31mmexample1

      Pentax K-5Ⅱ F5.6 1/200s

      FA31mmexample2

      Pentax K-5Ⅱ 2.8 1/40s

    2016-10-23UPDATE